- 【独自】「一歩一歩、確実に状態を上げる」今の状態はそんなに悪くないのではないか、というところまでを目指しましょう。焦っているときほど、一歩一歩、確実に状態を上げることを目指してください。
- 【独自】「私の悩みは自動反応」あなたに自由意志がないのであれば、あなたが苦しんでいるのは、刺激によって、苦しみという反応が自動的に発生しているわけで、あなたに責任はない、ということです。
- 【独自】「願望は大したものではない」自分の願望は価値があると思えば思うほど、皮肉なことに、難易度がハードになってしまうのです。ゲームはイージーモードに設定して、さくっとクリアをしてしまえばいいのです。
- 【独自】「モブとして生きる」もうゲームをやめたいと思ったのであれば、リセットボタンを押すのではなく、モブとしての人生をスタートしてみてください。自分の人生の主人公である勇者からモブへと転職するのです。
- 【独自】「大切なものの存在に目を向ける」すでに存在している大切なものの存在を、忘れないようにしてください。私達は一度失ってみないと、すでにあるものの大切さに気づきません。
- 【独自】「存在していることが成功」何を成し遂げたか、ということに価値があるのではなく、あなたの存在そのものに価値があります。成功しているあなたが、これ以上の成功を得ることなどできるでしょうか。
- 【独自】「真実を受け入れる」あなたの願望はすでに叶っています。あなたはすでに幸せです。この認識が真実です。自分の願望がすべて叶っている世界が、今この瞬間に存在していることを、受け入れてください。
- 【独自】「自分は存在している」あなたはなぜ、存在しているのでしょうか。答えを求るのではなく、ただ問いかけてみてください。そして、自分の存在に意識を向けてみてください。
- 【独自】「どんな法則でも自由」引き寄せの法則というのは、あくまでも法則です。法則を適用するかどうかは、あなた自身が決めることができます。どんな法則だって自由です。自分だけの法則をつくってみてください。
- 【独自】「ある世界を選択する」「ない」というのは、頭の中にしか存在していません。「ない」というのは、単なる妄想であるということです。本来、この世界に「ない」というのは存在していません。
- 【独自】「充足の世界に飛び込む」思い切って、「充足」という名のプールの中に飛び込んでみるといいです。頭で考えすぎずに、「自分が心地良いと思う感覚」を信じて、その感覚に身を委ねてみてください。
- 【独自】「自分の認識に気づく」現状を変えたい、満たされたい、という思いが、変えるべき世界、満たされない世界を作っています。本来は、変えるべき世界などない、ということです。
- 【独自】「信念を疑う」自分の信念を知るためには、自分が反応しているものに気づくことです。あなたが無意識に信じてきた考え方が気に入らないのであれば、その考え方を採用しないこともできます。
- 【独自】「理想の内面を作り上げる」あなたの内面で、幸せな世界をつくりあげてください。あなたの内面が幸せであれば、当然のことながら、あなたの世界も幸せな世界になるのです。