【方法論】「意識を一点に集中する」瞑想に近い感じで、ほぼ無に近い状態まで、精神状態を持っていく。そこに辿り着いたら、「どうにかなる自分」でも、「奇跡が起こる自分」でも、表現は何でもいいけど、望む自分になる。

体感・気づき・方法論
質問さん
質問さん

例えば、明日までに借金を返さなければならない場合は、どうやって現実を無視するのでしょうか
そんな状態のときに、達人が「なる」をしたら、一体何が起きるのか、私は知りたいです。

達人さん
達人さん

明日までに返さないといけない借金を、「なる」でどうにかしようとするなら、自分の場合は、まず、全力で意識を集中するかな。
瞑想に近い感じで、ほぼ無に近い状態まで、精神状態を持っていく。

目を閉じて、呼吸を整えて、意識を一点に集中する。
自分の場合は、意識が、下の方に潜っていく感じだ。
周りの一切の音が聞こえなくなり、焦りとか、不安とか、恐怖とか、そういった一切の思考、感情が無くなる。

普段は、ただ簡単に、意識を切り替えるだけで済むから、ここまではしないけど、今回の場合みたいに、今すぐにどうにかならないと死ぬレベルの状況では、必ずやる。

そのうちに、「ここだ」というのが自分で分かる、ある一点に辿り着く。
針の先みたいな絶妙なバランスの上にいるんだけど、ストンとハマる感覚がある。
「感覚を研ぎ澄ませて、集中して、辿り着いた先」とでもいうのかな。

そこに辿り着いたら、「どうにかなる自分」でも、「奇跡が起こる自分」でも、表現は何でもいいけど、望む自分になる。
お金とか、恋愛とか、複数の願望を、このときに叶えてもいい。

この状態に至ると、自分が「すべて叶うことを知っている」んだ。
答えがすべて自分の中に在って、すべて叶っていることを知っているんだ。

「アカシックレコードを見ている感覚」とでもいうのかな。
時間軸が無くなっていて、まるで歴史書を読んでいるような感じで、それらの願望が、もう既に叶ってしまっていること、これから叶うことを知っていて、確固たる事実として在るんだ。

すべてが腑に落ちる感じとでもいうのかな。
そこには、疑いも不安もなく、ただ安心感、安堵感みたいなものが在る。

ここまでくれば、実際には、現実を無視する必要もないけどね。
目の前には何もなくても、「自分の中にもう叶っている」という事実が在るから、現実を無視する必要も無い。
なぜなら、自分の内側にあるものが正しいと知っているから。

「現実を受け入れて認める」というのも、ちょっと違うかな。
「正しいのはお前じゃねえ、私だ、引っ込んでろ」みたいな感覚だ。

これが、自分の場合の叶う感覚で、叶えるコツかな。
この状態まで持っていければ、どんな状況でも、必ず奇跡が起きる。
どんな奇跡が起きるかは、その時によって違うから、起きてみないと分からないけど、でも、確実に、自分の想像や期待を超えたことが起きる。

今回の場合だったら、必要なお金がどこかから入って来るか、そもそも借金自体が無くなるのかな。
想像を超えることが起きるんだから、想像しても仕方ないんだけどね。
「奇跡だ、信じられない、本当に起きるんだ、神様ありがとう」、みたいな感じになるよ。

でも、これはあくまでも自分の場合だし、このやり方を他人にさせてみたことがないから、誰にでも出来るのかどうかはわからないし、自分と同じ結果になるのかどうか、わからないけどね。

【701式他】『なる』について語ろう!16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1533058401/l50
858 : 幸せな名無しさん :2019/05/29(水) 20:45:59 Xdsh73es0

タイトルとURLをコピーしました