【体感】「願望とはそもそも叶うものである」私はもう、「願う」ということを意識しなくなったんです。なぜなら、願わなくても、願いは叶うからです。by捻くれ者さん

達人part
達人さん
達人さん

私にとっての全ての答えは、チケットの序章にあったんです、「灯台下暗し」とはこのことです。
「願望はそう簡単に叶うものではない」
まさしくこれが、私自身の『願望』という概念に対する定義でした。

今まで幾度か、認識の変化の過程と、その過程で思いついたメソッドを報告させて頂いてきました。
やっぱり7章なんだな、と思うわけですが、108さんの言う事全てが理解出来たわけじゃなかったし、どうしても腑に落ちない部分もあったんです。

私は、快で居る事は大事と言いましたし、快であることはデフォルトだとも言いました。
でも、快でいてもいなくとも、願いは叶ったり叶わなかったりでした。
うまくいったりいかなかったり、という波は、やっぱり小さいながら私にもあったのです。
そこを「いちいち判断するな」と108さんは仰るわけですが、結局、叶う願いなんてないのだろうか、偶然や運命の範疇なんだろうか、と思っていました。

1年間、じっくり時間をかけて、自分の願望の実現を見てきても、やっぱり、願望をコントロールしようとしてしまう部分が私の中にありました。
というより、ずっとずっと、「引き寄せ」という考え方そのものに対する疑問があり、謎を解き明かしたい、という気持ちが私の中にありました。

そしてある日、チケットの序章を思い出して、「おやっ」と思ったんです。
メソッドをすること、引き寄せの法則を知って活用しようとすること、これらの行動は全て、「願望とはもともと実現困難だ」、という概念に支えられていたんじゃないか?
だから私は、今まであらゆる方法で、『叶える方法』を追い求めて、生きがいを感じていたのではないか?


叶わない、引き寄せなど出来ない、という言葉に対して、「いや、叶うんだよ」と無性に反論したくなる気持ちがあったのも、「現実はコントロールできません」という108さんの言い回しに、かつての私が憤ったのも、全てこの概念が、変更不可能なものとして、私自身を突き動かしていたからではないか?

「願望とはもともと、実現困難・実現不可能なものだ」という定義です。
この定義は、私自身がいつ信念としたのか分からないくらい、巧妙に隠されていて、願望を叶えたい人たちのほとんどが、当たり前だと思えるような概念によって、私は努力を強いられてきたのだと気付きました。

達人さん
達人さん

そして、チケット1章の冒頭部分と、108さんがいつも言ってる「充足に包まれている」という言い回し、「既にある」が、ハッキリ繋がった。
そうだ、水を飲む事、寝る事、テレビを見る事も、自分の特定の欲求を充たすという「願望実現」に他ならない。
だが私は、それを「願望」とは認識していなかったんです。
そんな、誰でも出来る簡単な事は、「願望とは呼べない、願望実現の例だと認めない」、つまり、私にとっての『願望』とは、簡単に実現しないものだということですね
でも願望に種類が無いとしたら、際限が無いのだとしたら、特に意識しなくても、私は特定の欲求を満たしている、実現している。

もしかして、願望とは、もともと叶うように出来ているのじゃないか?
それなら、何のためにメソッドをしているんだ?
うまくいく方法と、ダメな方法を見分ける?
瞑想すればいい、快にならなければいけない?

そんなこんなで、今までの108さんのコメントが同じに見えてしまったのです。
私には、108さんが、「願いとは、そもそも実現するものだ」という、たったこの一言の視点から、ずっと物事を見ていただけだと感じられた。

過去に、上りや下りの波の中で、潜在意識、瞑想、バシャール、エイブラハム、あらゆる事をして、「願いを叶えよう」とやってきました。
チケットを一番最初に手に取った時は、「これを使えば不可能が可能になる」、そんな心境だった。
上り調子の時は、つかの間の幸福や、安堵感に身をまかせつつ、失う恐怖にさいなまれる。
でもそのたびに、「大丈夫・実現方法があるんだから、無くしてもまた手に入れられるよ」、そうやって、自分を励まして生きてきた。

しかし、私が願ったことは、手に入ったり入らなかったりで、私はますます、「願いとは叶わないものだ、でも実現方法をがんばれば、叶う確率が上がる」という、そんな信念を補強していっていただけなのでした。

そして、これに気付いた後は早かったです。
願望と実現が、まさに一体だから、待ち望むというのがそもそもおかしい。
7章に書いてあることを、今、そのまんまを体験し続けています。
沢山揃えてあった実現方法を書いた本は、全部古本屋にいきました。
そのままの意味で、何も必要ないのでした。
メソッドをすることすら、本当に必要ないのでした。


「叶わない、引き寄せなんて、そもそも無理」という、こんな言葉に、ずっと昔は反論したくなっていました。
それはまさしく、私の「願望に対する信念を、ずばり言い当てられて、その信念を否定しようとしていたからでしょう。
叶える方法を一生懸命考えていることも、今はまるで、遥か昔に起きた出来事のように見えてしまいますし、他人事のように感じられます。

質問さん
質問さん

叶えるために引き寄せを活用しようと一生懸命になっている自分は、叶わないと思ってるから一生懸命になっているんじゃないか、ということでしょうか

達人さん
達人さん

それはあくまでも、私の場合ですね。
引き寄せという概念と、上手に付き合っている人なら、それはそれで大成功なんだと思います。
私はチケットを読みだした頃に、108さんに質問の答えを貰ったりしましたが、どれもこれも、『叶えるために』という視点でしか、考えることが出来なかったんです。

率直に言えば、今まで潜在意識や瞑想で、願望を得るために頑張って来た事が、108メソッドに置き換わっただけで、「これやれば叶うんだよね、ホントに叶うんだよね」という声が、今までと同じで、私を解放してくれなかったです。
それくらいに私は、願望実現とは困難なものであって、引き寄せの法則に全生命、全人生を賭けていたんです。
そんな私には、「叶えるためにメソッドをしないで」なんていう言葉が、届くわけありませんでした。
「チケットには、現実が変わるって書いてたくせに、叶うかどうか分からないだって、ふざけんな」というような感じだったんです

質問さん
質問さん

そうしたら、これからどうすればいいんだろう、と思ってしまいました。

達人さん
達人さん

私の言葉を聞いて、何かしたいのであればすればいいし、したくないことがあったならしなくていいです。
何かしても、しなくても、願いは叶うんです。
「既に在る」ということは、自分の意思や認識で揺らぐような法則では無いんです。
「貴方がそう思えば存在し、貴方が疑えば、「既にある」の効果が無くなるわけではないのです。

質問さん
質問さん

瞑想は、やっておいて間違いないよ。
ただし、捻くれさんのように、願望を叶えるためにやるのでは、意味がない。
むしろ、デフォルトの自分であるためにやるもの。
何にせよ、前提が大事ってことだね。

達人さん
達人さん

前提が大事、本当にそうだと思います。
私たちを形作るのもそれだけです。
「引き寄せの法則を使わなければ、願いは叶わない」、こんな前提を壊してみて下さい。

ただ、何もしてはいけない、とは言うつもりは無いです。
何をしようが自由であり、どんな作為的、不作為的な行動も、実現とは無関係であり、願望とはそもそも叶うものである、これだけだと感じています。

私は「願望を実現するため」という使命から、自分を解放しただけに過ぎないのです。
その感動を、みんなに伝えたいとも思いますが、みんなが楽しく、「法則」を利用しているのならば、その利用をやめろとも言いません。
みんなにこれを分かってもらおう、これが全てだ、みんなここに至らなければならない、とかいう使命感は無いです。

私も今に至るまでには、相当時間が掛かったわけですが、さも当たり前のように、「何もしなければ停滞する」と刷り込まれていたので、一生懸命努力することを自分に強いてきました。
願望を実現することを目標としてきてましたが、本当に疲れました。
私はもう、「願う」ということを意識しなくなったんです。
なぜなら、願わなくても、願いは叶うからです。

上海雑伎団スレ【第二十六幕】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1275279421/l50
912:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/18(金) 00:46:38ID:8SaiQWx20

タイトルとURLをコピーしました