【金銭】「今あるものに感謝する」私は二年前に、200万円の借金がありました。でも、豊かさは現状と関係なしに「ある」んです。今あるものに、とにかく感謝をしていてたら、250万円をもらいました。

金銭・仕事
達人さん
達人さん

私は二年前に、200万円の借金がありました。
本当に返す当てもなく、すべてがなくなる寸前でした。

でも、豊かさは現状と関係なしに「ある」んです。
今あるものに、とにかく感謝してみて下さい。
「ない」ではなく、「ある」に観念を向けて下さい。
「ない」から「ある」に観念を向け続けていたら、250万円をもらいました。

質問さん
質問さん

私は、「屋根があるところに暮らせること」や、「食べ物に困っていないこと」など、当たり前にあるものに対して、感謝をしていると空しくなってきてしまいます。

達人さん
達人さん

練習をすれば出来るようになります。
私は2カ月ぐらい、海外旅行に行ったときに、ほとんど行きあたりばったりで、あちこちを回りまくっていたので、宿を探すのが、すごく苦痛でした。
「帰る場所がないってこんな感じなのか」ということを、わずかながら「擬似体験」をしました。

それで日本に帰ってきたときに、いつも当然のように帰ってくる自宅が「天国に思えました。
もちろん、お湯がちゃんと出るシャワーもあります。
たまにそのことを思い出すと、感慨深い気分になります。

しかし、私はそういう体験があっても、慣れてくると、その感謝も忘れてしまいます。

人間って慣れる動物だし、基本的には、当然在ると思うものに感謝をするのは、意識しないと難しい事だと思います。

だから敢えて、想像力を働かせて「チャレンジしてみてください。

屋根が在ること、晴れていて濡れずに帰ることができること、なんにもトラブルに合わずに、日々を過ごせること」などに対して、感謝をすればいいのではないでしょうか。
これも「慣れ」だから、慣れてくれば、感謝することが普通になると思います。

質問さん
質問さん

感謝が習慣になるっていうのは、いいですね。
当たり前だと思っていることに感謝をしてみようと思います。

達人さん
達人さん

実は「感謝」というのは、ただ自分が存在しているだけで、誰にでもできることなんですが、意識的にしないと忘れがちなんです。
自分が存在してるだけでできることなのに、それをしないのはある意味もったいないと思います。

「先に幸せになる」と、実際にそういうことがあとからついてくる」ということは、散々言われているから、それを信じてやらない手はないと思います。
他の人が無意識に生きている間に、感謝できることをいっぱい探して「感謝するといいです。

「今日はこんなに見つけたぞ、他の人は気付いてないぞ、一歩リードだ」とか思ってやっています。
ゲーム感覚でやってみると、楽しいと思います。

¥ 潜在意識でお金を得る ¥第七章
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1377485007/l50
276 : 幸せな名無しさん :2013/11/07(木) 04:49:43 Qa0QDRGQ0

タイトルとURLをコピーしました