【体感】「全ては自分の中にある」全てが自分の中にあるということに気づくと、不足感がなくなり、持っているという余裕が生まれました。全てが1つになったような感覚で、腹落ちします。【認識の変更】

体感・気づき・方法論
達人さん
達人さん

気づきの深さ、気付きのタイミングは人それぞれだと思います。
認識の変更は、「既に自分の何かが叶っている」というのとは、少し違います。

自分が認識変更したのは、夜ベッドに入って、認識変更について潜在意識にお願いしていた時です。
認識変更という気づきを、潜在意識が教えてくれたんです。

それは「何かが叶っている」というものではなく、「全ては自分の中にある」というものでした。
この「全ては自分の中にある」、というのは「感覚」で、その実感をしたので、とても腑に落ちて、あわててその言葉と感覚をメモしました。

「全てが自分の中にある」ということに気づくと、不足感がなくなり、持っているという余裕が生まれました。
気づいた時に、自分の器のようなものが大きくなったのを感じます。
これは、既にある認識によって生まれた余裕でしょう。

これは、決して作られたものではなく、自分の中からのもので、自然と本当のつながりを感じます
全てが1つになったような感覚で、腹落ちします。
「全ては自分の中にある」ということに本当に気づければ、とても違ってきます。

質問さん
質問さん

わたしは、「自分の中にある」ということは、気付きとして腑に落ちましたが、でも、何かが邪魔して受け取れないんです。

達人さん
達人さん

「自分の中に既にある」というのは、「即・物として現象化するものではないと思います。
それは、あなたが「叶えよう」と思うからではないでしょうか?

頭での理解ではなく、身体での理解です。
私の感覚では、「全ては自分の中にある」というのは、「叶える、叶えない」というのではないです。
「全ては自分の中にある」ということを、身体で感じているのだから、その流れにまかせていれば、おのずと現象化されていくだろう、という認識があります。

既に自分の中にあって、それがあふれているので、焦りがない。
自然な流れにまかせられるという感覚があります。
自分の中に卵が「ある」のだから、「それを孵化させればいい」、というぐらいの感覚です。

あなたは「叶えること」が第一になってはいませんか?
もしかしたら、全ては自分の中にあるという気づきが、まだ実感としてつかみきれてないのかもしれません。

まずは焦っている自分を受け入れてあげてリラックスです。
いつか必ず見つかるという気持ちが持てたら、その流れにまかせてみるのもいいかもしれません。
肩の力を抜いて、自己探索を楽しむようにしていくといいと思います。

質問さん
質問さん

確かに私は、即・現実化を求めてました。
「ある」がわかったから、試しに引き寄せようとして小さな試しをして、叶いませんでした。
そして、「やっぱりわかってないじゃないか、叶えられないんだよ」と納得させて、苦しくなり、でもわかってるのにどうしてできないのだと、自分を責めてる気がします。
大切なのは「感じること」だとわかってるのに、感じきることができません。

達人さん
達人さん

私も、認識の変更というのは、「既にある」、つまり、「叶っている状態」であり、「簡単に叶う」という感じの印象がありました。
「全ては自分の中にある」というのは、顕在意識的にも理解できるところはあるんです。

実態はないんだけど、そういう色んなソースエネルギーが、「叶うとか叶わない」でなくて、「自分の中にすべてある」という感じです。
それを感じるというよりも、無理なく、「そこに色んな自分がある」というのを感じられる、という感じです。

これは「叶う叶わない」ではなく、ただ「そういう自分もいる」という感じです。
ここがパラドックスになってくると思います。
なので、「叶う叶わないというジャッジではない」、というものです。

ですが、これを抜けると逆に自然と集まってくるんです。
これはある意味」で、求めなくなった「ある」状態になったので、色々集まってくるようになったんだと感じます。

「ある」状態になくても、自分が調子いいとか、運がいいなという状態の時に似ています。
そういう時は不足感など気にならず、世界を謳歌しているときです。
この感覚を身体に覚えさせていくと認識の変更へとつながりができてくるように思います。

この感覚は、「モテようとしてないときのほうがモテる」とか、「お金を気にしてないときのほうがお金が入ってくる」とか、「何かに心をはずませているときのほうが叶えられていく」、という感じです。

引き寄せの法則からすれば確かに「道理」だと思いました。
これをうまく越えれば、いかようにも、気づいた時に戻れるし、心も落ち着いて、よい引きよせをしていくようになれます。
本当にパラドックスですが、越えられないものではないので、焦らないように注意してください。
うまくなだめたり、受け入れたりしていければいいと思います。

認識の変更のみを目指すスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1447579794/
201 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/12/25(金) 11:24:30 ID:UwpKVIyk0

タイトルとURLをコピーしました