
私は、いわゆる「バリバリのキャリアウーマン」な自分だけど、恋愛の動かし方がやっと分かりました。
特定の人も意のままだし、人の事も変えられます。
私は、恋愛も、特定の人も、仕事の案件のように考えて「実行しました。
私は仕事が出来るほうなので 仕事に関しては、未来を他人に預けていなくて、占いなどや、人に相談もしていなかったんです。
ですが、恋愛に関しては、悩んだり、占いをしたりと、ブレブレな事に気付きました。
「どうしよう」というのではなく、「こうしよう」と考えるようにしていたら、どんどん叶うようになりました。

「決めることが大事」ということでしょうか?

「決めて動く」、これだけでした。
私は仕事人間なので、毎月のノルマを決めて達成してるので、それを恋愛に当てはめてみました。
仕事のノルマを達成する為には、休みを返上したり、残業したり、嫌な事もありますが、達成することが目標なので、嫌でもやっていたんです。
恋愛も同じで、「連絡するのが怖い」と思っていても、「恋愛成就」が目標なので、連絡したりしました。
後は、「モテる」と決めて、どんな人がモテるのかを、自分なりに考えて、思い付いた事を片っ端からやりました。
かなりお金も時間も使ったけど、モテる為には必須だと思って「実行しました。
その結果、すごいモテています。
アファメーションも、イメージングもしているので、「願望達成は決定事項」なんです。
そうなると、逆算して、今やる事がたくさんあるんです。
「明日の朝5時に起きないといけない」と決めた場合 どうしたって「5時に起きようとしますよね?
「本当に5時に起きるべきでしょうか」なんていうことを、占いに頼ったりしないと思います。
それと一緒で、まずは決めることが大事だと思いました。

最近私は、「決めること」をしてみましたが、「決める」という感覚を受け入れると、願望が「本当に免れられない決定事項」に思えてきて、「覚悟しなきゃ」みたいな感覚になってきました。
今までずっと願っていたことだし、叶ってほしいことなのに、「今すぐ叶える覚悟ができているか」と言われると、全然準備もできていないし、覚悟ができていないと気づきました。
そうなると、今やらなきゃいけないことや、覚えなきゃいけないことが、たくさん山積みだったりして、忙しくて、毎日が充実してしまうんですね。
占いに頼ってしまうのが、まさに今の自分なので、お話がとても響きました、ありがとうございます。
実現報告Part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1580461408/l50
463 :2020/08/02(日) 20:36:16